マルハチ釣り部、部長の加藤です。 先日、先輩方と釣りに行ってきました。 私は一番釣れませんでしたが歴代3位に入るような楽しい釣りができたので報告しますね。 釣り場は伊良湖岬の更に沖。 太平洋沖には台風が来ていましたが 波 […]
先日のイベント開催報告です。 これで早くも20回目のイベントとなりました! 今回はファミリーでも楽しめる簡単な釣りです。 最初はBBQもやる予定でしたが天気が怪しいので釣りに専念しました。 ポイントは木曽川にかかる立田大 […]
部長の加藤です。 6月のイベントは雨で中止になってしまい申し訳ありませんでした。 そんな中、部長はこっそりと釣りしてきましたよ。 いつもお世話になっている先輩が新しい船を買ったということで 同船させていただきました! 最 […]
前回のボート釣りに続いて 今回は部長のゴムボートが出動です。 維持費もかからず湾内でノンビリ釣るにはゴムボートもオススメですよ。 ゴムボートはその特性上、風に弱いので、湾内と言えども注意が必要ですが この日はベタ凪、ゴム […]
今回の釣りは私の師匠にご無理を言いまして 釣り部初のボート釣りに行ってきました! メインはルアーでのシーバスですが 昼過ぎからエサ釣りや、タコ釣りと色々楽しませてもらいました。 東海市から出航。 臨海工業地帯を攻めながら […]
釣り部部長の加藤です。 先日は海上釣り堀でタイを釣ってきましたが やはり釣り堀では無く天然のマダイを釣りたくなり 部員に内緒で海へ出てきました。 最近はタイラバという 重りとゴム製の疑似餌を使った釣りがちょっとしたブーム […]
少しづつ気温と共に水温も上がり 釣りのシーズンになりつつあります。 が、水温は上がるのが遅くまだ大漁は見込めないので あまりお金を払って釣りをするのは好きではないですが 釣り堀にチャレンジしました。 釣り堀と言っても色々 […]
今回は平日の開催にも関わらず5人が参加してくれました。 平日ということで福井メジャースポット「敦賀新港」に向かいました。 ここは某釣り雑誌の人気投票で中部地区1位にも輝いたことのあるメジャースポット。 土日にもなると人で […]
先日仲間と釣りに行ってきました! 豊浜を出港して鳥羽まで行きました。 船長、副船長、師匠、兄貴、そして私の5人です。 きれいな朝日! これだけでも価値あります。 ターゲットはブリです! 80センチ超えないとブリじゃないで […]
2017年の釣り初めは総勢20名のワカサギ釣り大会となりました! まさかこんなに集まるとは… ご参加いただいた皆様、企画してくれた副部長のしばやんに感謝です! 場所は犬山市にある入鹿池。 近場でワカサギが釣れる私も好きな […]