【💴⑧LP部:活動報告】部員リクエスト企画:投資信託を1から学ぼう!
【開催日】
2019年4月
⑧ライフプランニング勉強部:部長の西垣です😊
今回は部員さんから頂いたリクエストテーマを開催しました。
✏️投資信託を1から学ぼう!
『投資信託(ETF)を検討してるけど、何がオススメでどうやって選べばいいの??』
こんなお声を頂いて企画しました。
なんと❗️
今回も証券会社勤務のメンバーがこっそり参加してくれて専門的なアドバイスも頂けました。
さてさて、どんな内容になったのでしょうか??
1️⃣投資信託の基本
『投資信託ってそもそもなぁに??』
こんな事を思う方、⬇︎のSBI証券のリンクから
【入門編】
を読んで下さい😊
(説明が面倒だからです。笑)
実際に話したのは【応用編】の部分を抜粋しながら。
簡単に言うと、そもそも投資信託で投資をするポイントは⬇︎の3つです。
①銘柄分散
1つの投資先に集中させるのではなく、国内・海外・商品を分散しましょう。
②時間分散 (ドルコスト平均法)
一括投資ではなく、積立投資で平均取得価額を下げましょう。
③長期投資
短期売買ではなく、長期投資にすると短期変動は平均化されます。
その資産に本来期待されるリターンが実現しやすくなるので、長期投資を心がけましょう。
この3つを守るだけで、
【王道】
の投資法となります。
ちなみに、モーニングスター社はコレを
【ものぐさ投資】
と名付けて推奨しています。
❓ものぐさ投資とは
「世界の資産に分散投資をする」
「一定額の積み立て投資をする」
「5~10年以上の長期運用をする」
を守るだけで誰にでもできる簡単な投資法です。
まずは基本(王道)を抑える。
コレがダイジですね😊
2️⃣ポートフォリオ(資産配分)の作り方
『銘柄分散って、具体的にはどうやって選べばいいの??』
はい、実はココが投資信託の1番難しくてコアなポイント。
なぜなら、日本で販売されている投資信託は
【約5,000種類】
もあるからです。
しかも、
⭐︎「どの資産にどうお金を割り当てるか」で運用成績の8割は決まる⭐︎
という研究結果もあるほどなので、ポートフォリオはめちゃくちゃ大事です❗️
『じゃあ、どうやって選べばいいの??』
⬇︎
コレを使いましょう👍
セミナー時は実際に入力してみてみんなで検証しました。
【Step1:基本条件の入力】
・最初にまとめて投資:0円
・毎月の積立金額:30,000円
・積立期間:30年
・目標金額:1,080万円➡︎【2,000万円】
※ココを高く入れ過ぎると怒られますのでご注意を。(笑)
こうすると、
・必要利回り
・おすすめの投資タイプとポートフォリオ
が出てきます。
⬇︎
【Step2:ポートフォリオを組み立てる】
をクリックすると、それぞれの運用種類で
・信託報酬の低い順
・パフォーマンスの高い順
で5,000種類の中からオススメの投資信託の商品を教えてくれます。
⬇︎
気に入った商品にチェックを入れると、
【Step3:ポートフォリオの完成❗️】
⬇︎
ちなみに商品をクリックすると運用レポートや販売会社も見れます。
後は自分の持っている証券口座から購入するだけ。
なんと凄いツールでしょうか❗️
これから投資信託を選ぶ方は、適当に選んじゃう前に是非使ってみる事をオススメします😊
3️⃣ETFを検証してみよう
さてさて、投資信託の基礎的なものとしてETFがあります。
❓ETF(上場投資信託)とは
市場急落時に、売買シェアが上昇し、純資金流入となった銘柄として注目されたのが、ETFでした。
市場の上がり下がりでパフォーマンスが容易に把握でき、運用の透明性が高いことが注目されました。
ETFは、“Exchange Traded Funds”の略で、「上場投資信託」と呼ばれています。
連動する指数は株式だけでなく、債券、REIT(リート)、通貨、コモディティ(商品)の指数もあります。
投資先も日本から海外に広がり、投資しにくい国と地域と資産に手軽に投資ができるようになりました。
<Nikko Asset Management:ETFとは?より>
実際には上場していて株式のように売買が出来るものがETFですが、ココでは投資信託のインデックスファンドも同義として扱います。
要は、
【指数を買う】
というやつですね😊
事前に準備した⬇︎の種類に分けて。それぞれの特徴と実績を検証しました。
・国内株式 (日経平均・TOPIX)
・先進国株式 (NYダウ・欧州株式指数)
・アジア株式 (香港・中国・アジア300)
・リート (日本・米国・欧州・豪州・新興国)
実際に比較して検証してみるって超面白いですね😊
で、1年パフォーマンスでの結果は
【1位:米国リート(不動産投資信託)】
でした❗️
(ちなみに2位は豪州リート)
準備するのも大変でしたが、
こうして比較する事で色んな市場の動きが理解してもらえて嬉しかったてです。
ただ、リートがココ1年でパフォーマンスが1番だからといって、集中投資をするのは気を付けて下さいね。
✳️最後に
巷では
『日本で販売されている投資信託はダメだ❗️もっと良いものがある❗️』
なんて言葉で海外積立投資の話をたまに耳にします。
『本当にそうでしょうか??』
コレね、実は友達から
『海外積立のコレっていいの??』
と相談を受けて実際にレポート見て検証してみた事があるんですよ。
(名称は割愛しますね。)
1️⃣某海外積立投資
・運用時期:2011年11月~2018年12月
・損益額:-7.02%
2️⃣某海外積立投資
・運用時期:2011年11月~2018年12月
・損益額:-12.73%
✴️参考指数
※2011年11月末➡︎2018年12月までの騰落率
<日経平均>
8,434円➡︎20,014円 (+237%)
<NYダウ>
12,217$➡︎23,327$ (+190%)
<為替:米ドル>
77.55円➡︎110.18円 (+42%)
皆さん、いかがでしょうか??
コレなら適当にETF買ってほったらかした方が、はるかにパフォーマンスが高いんです。
別に海外積立が悪いと言いたい訳じゃないんです。
【ちゃんと調べてから買いましょう】
という事が言いたいんですね😥
ちなみに投資をしている人間なら最低限の運用パフォーマンスと運用商品は確認します。
投資はリスクもありますが、きちんと勉強すればとっても面白いものです。
⭐︎ポートフォリオで運用成績の8割は決まる⭐︎
この言葉を念頭に分散投資を心掛けて、王道の投資をしてもらえるのを切に願います。
以上です。
これからも毎月テーマを変えて、楽しくお金の勉強会を開催していきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
⑧ライフプランニング勉強部:部長:西垣 直人
💴⑧ライフプランニング勉強部にご興味のある方は⬇︎Facebookグループページより参加クリックを。