中国茶部よりお茶の紹介~飛騨紅茶~

こんにちは。中国茶部の清水です。

皆様はお盆をどのように過ごされましたか?
私は家族で高山に行ってきました。
名古屋よりずっと涼しくて、とても快適な避暑の旅でしたよ。

 

さて、高山でかわいらしいパッケージのお茶を見つけてきました。

飛騨高山生まれの紅茶です!

IMG_3379

淹れてみると、渋みが少なくて飲みやすいです。
後味に酸味というか青臭さというか、緑茶の名残が残っています。

この紅茶は、発酵させるのに、天日ではなく奥飛騨の温泉の湯気を使っている、大変珍しい製法のお茶です。
和紅茶というと、日照時間が長く気温が高い鹿児島などが有名ですが、
高地にある高山では、気温も湿度も低すぎて発酵が進みません。
それを補うべく、温泉の熱と蒸気を使っています。

この製法ができるまでに、何年もの歳月がかかったと聞いています。

高山に行った際には、ぜひ飲んでみてください。

 

なべしま銘茶
http://www.nabesima.co.jp/info/meicha.html(HP)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/nabeshimameicha/(楽天市場)

 

↓ おいしい中国茶を飲みながらおしゃべりしましょ♥ ↓

◆中国茶部Facebookページ◆

https://www.facebook.com/events/404262219920598/