マルハチ会ヒストリー2️⃣

image

 

⭐️マルハチ会ヒストリー2️⃣⭐️
〜簡単なコミュニティの作り方〜

 

2️⃣『マルハチ会:初めての恋愛バスツアーに挑む‼️』

 

【要点】
①とにかく決めた頻度をやり続ける事。(毎月開催する。)
②自分の適正人数を把握する事。(大人数が良いとは限らない。)
③どうせやるなら利益を出す事。(友達でもボランティアにしない。)

 

マルハチ会が始まった初期の頃(2011年~2012年)、

とにかくやりたいテーマを川ちゃんと決めて毎月開催していました。^ ^

 

第4回⑧会 【自分らしいって何だろう??】
第5回⑧会 【心の満足度はどれくらい??】
第6回⑧会 【去年の振り返りと今年の作戦会議】
第7回⑧会 【これから10年、どうしてく??】
第8回⑧会 【時間の価値はどれくらい??】
第9回⑧会 【「自信」について考える】

 

みんなで輪になって、雰囲気はこんな感じ⬇︎

image

 

 

ワークをやる時はこんな感じ⬇︎

image

 

 

そしてある時、
『4月って出会いの季節だからお花見でもしたいね〜🌸』
という話になり、
ちょうど川ちゃんが【お花見バスツアー】を開催している中屋さんと知り合っていたので、
『じゃー、マルハチ会でお花見バスツアーやってみよっか❗️』
と言う事で企画が決定しました。( ^ω^ )

 

内容・行き先は中屋さんにお任せしたので大丈夫でしたが、問題は集客面💧

最低ラインで約30名。
それを切ると赤字になる。
それも、値段もそこそこで1日企画で男女比率を同じくらいにしなくちゃいけないという中、必死に声がけをしていたのを覚えています。´д` ;
(もちろんガラケーのお誘いメールで。(笑))

 

そして何とか人が集まり開催した、
<2012年4月>
⑧会遠征企画 【お花見バスツアー】🚍

 

バス内ではお隣どうしで自己紹介シートを用いての雑談。

SAで休憩する毎に席替えをし、なるべくたくさんの人と話せるようにしました。

image

 

 

掛川花鳥園では色んな鳥と触れ合い、ランチをしました🍴

image

 

 

続いてはイチゴ狩り🍓

みんなで大きいイチゴを探すゲームをしたり、美味しいイチゴをたくさん頂きました。

image

 

 

最後は中田島砂丘で記念写真📸

image

 

 

みんな若々しくて良い感じですね✨^ ^

 

ただ、終わってみて主催者として感じたのは、

『楽しかったけど疲れた💧』

『コレだけの企画をして、収支がトントンだった💸』

という事。

 

運営をするという事は、

【企画、集客、当日の運営(参加者のサポート)】と、それだけ主催者には負担がかかります。

それには仕事と同じように、きちんとした利益を見込んでおく事も大切かと思います。

 

もちろん楽しいのが大前提ですが、

次からは、

『本当に大人数でやるべき事なのか??』(適正人数の確認。)

『やり終えた時に利益は出せるか??』(友達であってもボランティアにしない。)

という事を考えてから企画をしたいなと思いました。

 

もちろん、5年経っても思い出に残るのはこういう遠出をした時なので、やって良かったとは思いますけどね🌸( ^ω^ )

 

続く。